土壌群名 黒ボク土
土壌統群名 表層腐植質黒ボク土
分布面積(ha) 9,620
分布地域 全地域
主な性質  県内の山麓傾斜地、丘陵、台地上に広く分布し、畑地利用である。表土は厚く有効土層も深いが、透水性大、保水性中から小で過乾のおそれがある。保肥力中から大、固定力中で自然肥沃度は中庸である。各養分とも中からやや小で養分状態は中庸からやや不良である。傾斜は比較的緩やかで水蝕のおそれは中から弱、冬期間は風蝕を受けやすいので裸地を避ける。
備考(主な土壌統) (0326)大川口統
(0327)米神統
表層腐植質黒ボク土柱状図 柱状図凡例