イベント・トピックス

「ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾2023」を開催します

2023/08/28

チャレンジ塾2023

 農山漁村には、農林水産物、自然環境、動植物等の様々な地域資源があり、これらを活用した6次産業化、農泊、農福連携などが新たなビジネスモデルとして注目されています。
 こうしたことから、多様な地域資源を活用した新たなビジネスの理論と実践力の習得を目的とした研修会「ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾2023」を開催します。

研修内容

講義

 加工販売する際の課題解決のための知識や販路開拓のためのマーケティング、ブランド戦略など、地域資源を活用した新たなビジネスに向けた理論と実践力を習得します。

【実施期間】 令和5年9月5日(火曜日)~令和6年1月23日(火曜日) 全9講座

 

インターンシップ研修

ICTを活用した農作業管理や、農畜産物の加工技術等を学びます。

【実施日時】 ICTを活用した農作業管理:令和5年10月3日(火曜日) 13時30分~15時30分
      農畜産物の加工技術:令和5年11月28日(火曜日) 13時30分~15時30分

詳細・お申し込み・お問い合わせ

群馬県のホームページ(下記リンク)よりご確認ください。

【8月24日】「ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾2023」を開催します(ぐんまブランド推進課) – 報道提供資料 – 群馬県ホームページ(ぐんまブランド推進課) (pref.gunma.jp)