米・水稲(ぐんま食材辞典)

米・水稲(ぐんま食材辞典)

群馬の食材辞典:コメ

おすすめPOINT

群馬県の米は、標高10mから1,000mの地域で作付されています。中部、西部、東部の二毛作地域では「ゴロピカリ」や「あさひの夢」、北部及び東部の一毛作地域では「コシヒカリ」といった品種が主に作付されています。

 

田植えの様子

田植えの様子

水稲

水稲

 

生産量等

●生産量全国順位30位
●全国7,763,000t
●群馬県76,900t
[令和2年作物統計]

 

ゴロピカリ(中部・西部・東部)

上州名物の雷から名付けられた「ゴロピカリ」は、平成4年に群馬県で育成された県育成品種です。豊富な水資源や長い日照時間、温暖な気候など恵まれた条件のもとで育ったお米です。

 

あさひの夢(中部・西部・東部)

県内平坦部の二毛作地域で生産されている「あさひの夢」は、栽培しやすくて収量も多く、食味や品質が安定していることから、主に業務用途として出荷されています。作付け面積の42パーセントを占める県の主力品種です。

 

コシヒカリ(県内全域)

北部や東部を中心に県内全域で生産されているコシヒカリ。特に、北部のコシヒカリは、平成20、21、令和2年産の米の食味ランキングで「特A」を獲得しており、東北や北陸の主産地にも負けない、たいへんおいしいお米です。

 

雪ほたか(川場村雪ほたか生産組合)

武尊山より湧き出る清らかな雪解け水と昼夜の寒暖差が育んだ美味しいお米です。等級検査や食味計の検査など厳しい基準をクリアしたもののみ「雪ほたか」の名称で販売でき、献納雪ほたか、厳選雪ほたか、特選雪ほたかという3つのランクがあります。

 

食材のお問い合わせ先はこちら
お米・米粉・米酢等を使ったレシピ