【4日目・朝食】こんにゃくのチーズ焼き/こんにゃく7daysレシピ
        協力:岩﨑啓子 氏(料理研究家/管理栄養士)
【材料】2人分
- 玉こんにゃく 10個
 - 塩 小さじ1
 - 茄子 20g
 - 無調整豆乳 小さじ2
 - レモン搾り汁 小さじ1
 - 塩 小さじ1/8
 - こしょう 少々
 - きな粉 小さじ1/2
 - ピザ用チーズ 30g
 - バジル粉 少々
 - レタス 30g
 
【作り方】
- 玉こんにゃくは塩で軽く揉んだら、流水で洗い水気をペーパーで拭き取る。
 - 茄子はいちょう切りのスライスにする。
 - 豆乳、レモンのしぼり汁、塩、こしょうを合わせよく混ぜる。
 - 器に玉こんにゃく、茄子、②を加え、きな粉、チーズをかけ、予熱して置いたトースターで5.6分焼き目がつくまで焼く。
 - 器にちぎったレタスを敷き、④を取り出しバジル粉をふる。
 
※レタスは一緒に焼くと水っぽくなる為、添え物として加えました。
【POINT】
- じゃが芋のチーズ焼きなどは定番ですが、カロリーダウンのためにこんにゃくを代用しました。玉こんにゃくを使うことで形もお芋っぽく仕上げています。豆乳やレモン、きな粉を加えることで味にコクと深みが増します。
 - 季節の野菜を入れていろいろな食感が楽しめます。特に、なすはチーズとの相性も良いです。
 
【1食メニュー(付け合せ)の例】
- こんにゃくのチーズ焼き:66kcal
 - トースト(はちみつ):161kcal
 - キャベツオムレツ:92kcal
 
1食合計エネルギー:319kcal
