土壌改良対策 3
要素欠乏・過剰症の見分け方と対策
植物の生育に必要不可欠な要素は、多量必須要素として炭素(C)、酸素(O)、水素(H)、窒素(N)、リン(P)、カリ(K)、石灰(Ca)、苦土(Mg)、硫黄(S)、ケイ素(Si)が、微量必須要素として鉄(Fe)、マンガン(Mn)、ホウ素(B)、亜鉛(Zn)、銅(Cu)、モリブデン(Mo)、塩素(Cl)が知られている。作物が健全に生育するためには、これらの必須元素が過不足なく、適当な時期に供給されなくてはならない。たとえ一つの要素といえども少なすぎたり多すぎたりすると、生育が阻害され、作物、要素、環境によりそれぞれ外観的に特徴のある欠乏症状、過剰症状を呈する。表-21に要素欠乏・過剰障害の一般的な症状を、表-22には要素ごとの欠乏症状・過剰症状とその対策を示した。
葉面散布は、要素欠乏の対策として有効な手段であるが、栄養診断における判定結果が正しいかどうかをテストするために利用すると、土壌施用よりも速効的に確認することができる。表23(PDF:188KB)に葉面散布で一般に使用される試薬と濃度を示した。
表-22
窒素 | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
|
リン | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
|
カリ | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
|
石灰 | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
|
苦土 | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
|
硫黄 | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
|
ケイ素 | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
ホウ素 | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
|
マンガン | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
|
鉄 | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
|
亜鉛 | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
|
銅 | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
|
モリブデン | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|
|
塩素 | |||
欠乏症状 | 欠乏対策 | 過剰症状 | 過剰対策 |
|
|
|