さんしょうの利用

さんしょうの利用

  • さんしょうは春の木の芽、夏の青実、秋の熟果とそれぞれ時季に合った利用があります。
  • さんしょうの葉は大きくなると固くなり、香りも少なくなるので3~4月の若芽を利用します。

 

【さんしょうの若芽のつくだ煮】

▼材料 その1

  • さんしょう  500g
  • しょうゆ  170cc
  • みりん(または酒)  85cc(しょうゆの1/2量)

▼材料 その2

  • さんしょう  500g
  • 砂糖  170g
  • しょうゆ  170cc
  • みりん  85cc(しょうゆの1/2量)

 

【作り方】

  1. 採りたての若芽を水洗いして、熱湯でさっとゆでて水にとり、アクをぬきます。
  2. 鍋に調味料を入れひと煮立ちさせてから(1.)を入れて、弱火でゆっくり汁けがなくなるまで煮含めます。

 

【さんしょうの実の保存】

  • 秋、実がはじけて皮が開いたものをよく乾燥してから、殻と種子をいっしょにミキサーなどで粉に挽きます。香辛料として利用します。