ひめラボ
群馬県では、県産農畜産物の販売戦略、イメージアップ戦略の検討や情報発信といった取り組みに、女性ならではの発想を活かしていくため、生産から流通、消費といった各分野で県農業に積極的に携わる多彩な顔ぶれの女性に参画いただき、群馬県産農畜産物のブランド化を考える女子会「ひめラボ」を結成しました。
【2022/4/11】
『辛味大根』を使ったレシピを3点公開しました(ひめラボ考案のレシピ)
PICKUP!~注目情報~
『やよいひめのいちごサンド』が発売されました!(現在終了しています)
群馬県産農畜産物のブランド化を考える女子会「ひめラボ」では、これまで株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永松文彦)と連携し、「やよいひめ」を使用した商品の開発に携わってきました。7年目となる今回も、両者で意見交換を重ね、甘味が強い「やよいひめ」を堪能できる『やよいひめのいちごサンド』が完成しました。
群馬県内および埼玉県内の一部(熊谷市を中心とした北部地域)のセブン‐イレブン約630店舗にて(※)期間限定で販売中です。ぜひ、お試しください。
※一部店舗により、取り扱いのない場合があります
価格:398円(税抜)
発売日:3月29日(火)より順次
- 色鮮やかな断面と甘味の強さが特徴の群馬県育成品種いちご「やよいひめ」を使用。
- 大粒のやよいひめを贅沢に4粒使用。
- やよいひめ本来のおいしさを引き立てる絶妙なクリームの配分を実現。
- カスタードクリームにはこだわりの卵「エグパティシエール」を使用。さらにバニラシードでバニラの香りを楽しめるようリニューアル。
- さらにしっとり口溶けの良い食パン、贅沢感のある仕上がりとなっております。
- 「ぐんまちゃん」のワンポイントシールをパッケージに貼付
動画 ひめラボ時間(タイム)
「ひめラボ」メンバープロフィール

竹下 裕理
野菜ソムリエ上級プロ/ベジフルビューティーアドバイザー/フリーアナウンサー
NHK前橋放送局キャスター時代から多くの県内生産者を取材、生産にかける情熱や思い、こだわりに感銘を受け、群馬の農畜産物に強い関心が芽生える。この時の感動を1人でも多くの人に伝えようと、現在はメディアや講演会を通して県産農畜産物の魅力を発信している。
「ぐんまの農畜産物の魅力に女性の目線をプラスして、おしゃれに県内外へ発信していきたいと思います。世界遺産登録などで、全国的に群馬が注目を浴びる中、品質の良い農畜産物を生産する群馬の「食」にもスポットが当たるよう、ブランド力向上に取り組んでいきます」
*好きな県産もの:嬬恋キャベツ、いちご(やよいひめ)、トマト(初恋物語)、下仁田ネギe.t.c.

林 希巳与
中央農業大学校/フードコーディネーター
幼少より食に興味を持ちフリーライターの道へ。作り手の顔が見える食品をテーマに、新聞雑誌、ネットなどで執筆活動を行う。フードコーデイネーターとして飲食関係企業のコンサルタントの実績も。現在は中央農業大学校健康食農学科の講師も務める。
「群馬の農畜産物の品質の良さを多くの方々にPRしたいです!」
*好きな県産もの:田口菜・夏ゴボウ

赤石 洋子
Akaishi Farmラビタン
幼い頃から自給自足で暮らす農家に憧れ、結婚を機に農家のお嫁さんに。
家業である施設トマトの栽培と、合間に直売所やレストラン、料理教室に販売する多品目の珍しい野菜を作っている。
「群馬県の美味しい農畜産物をみなさまに楽しんで知って、食べて頂けるよう頑張ってPRして参ります。よろしくお願い致します」
*好きな県産もの:やよいひめ、ぐんま名月、我が家のトマト

斎藤 和美
JAファーマーズ富岡
農畜産物直売所を担当。地元産農畜産物の素晴らしさを伝えるため、副店長として販売や接客などに携わる。
「直売所で生産者やお客様と直接お話する中で、今まで知らなかった農畜産物の作るところからどの様に食するかまで、たくさん教えて頂いています。日頃の経験を活かして、楽しみながら農畜産物をPRしていきたいです。」
*好きな県産もの:上州麦豚、下仁田ねぎ

藤川 咲樹 新メンバー
群馬銀行国際営業部
国際営業部では外国為替業務を担当。
「皆さんと群馬県産の農畜産物について楽しく学びながら、群馬の食の魅力を県内外、そして海外の方にも知って頂けるようPRに取り組みたいです」
*好きな県産もの:白加賀梅、りんご、やよいひめ

後藤 舞子
群馬県商工会連合会
商工会連合会の職員として、県内商工業者の発展のために業務に励んでいる。
「群馬県内にはおいしく、新鮮な食材があふれています。また、商工会では6次産業化の支援を積極的に行っており、この活動を通しておいしい群馬の食品のブランド化に貢献できるよう、また、私自身も楽しみながらおいしい食の魅力を再発見していけたらよいなと思っています」
*好きな県産もの:りんご、大和芋