(ぐんまのます)ギンヒカリの押し寿司と握り寿司・手毬寿司
        【材料(5人分)】
▼押し寿司
- ギンヒカリ
 - 鯛
 - 鯖
 - 海老
 - ひらめ
 
▼握り寿司
- 県産みょうが
 - 県産イワナ
 - まぐろ
 - 県産れんこん
 - えび
 - こはだ
 - がりしょうが
 
▼寿司酢
- 酢 1合
 - 砂糖 45g
 - 塩 35g
 
【作り方】
- ギンヒカリを身卸しして、中骨を取り去り、皮をすく。
 - 掃除したギンヒカリを薄くへいで押し寿司にし 、カットして甘酢に葛でとろみを付けた(吉野酢)を刷毛塗りする。
 - みょうがは1枚1枚はがしてサッと熱湯にくぐし、ザルに乗せ、軽く塩を振り甘酢に漬ける。
 - れんこんの皮を剥 いて、食紅で色をつけて、サッと霜降りして、ザルに乗せ塩を振ってから甘酢に漬込む。
 - みょうがはにぎり。れんこんは手毬にする。