ほうれん草と豚肉のだししゃぶ/ 「味の素(株)」×「群馬県」(タイアップ)レシピ

調理時間:20分
【材料(4人分)】
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 : 300g
ほうれん草 : 2束(400g)
油揚げ : 4枚(120g)
切り餅 : 4個(200g)
【 A 】
水 : カップ1/2
「ほんだし」 : 小さじ1/2
しょうゆ : カップ1/3
レモン汁 : カップ1/4
水 : カップ5
「ほんだし」 : 小さじ山盛り1
酒 : カップ1/3
大根おろし : 適量
【作り方】
- ほうれん草は根元に十文字の切り込みを入れ、長さを半分に切る。油揚げは半分に切り、袋状に開き、熱湯で油抜きし、水気をしぼる。
- (1)の油揚げに半分に切った切り餅を入れ、口をようじで留める。
- ボウルに【A】を入れ混ぜ合わせ、ポン酢しょうゆを作る。
- 鍋に水、「ほんだし」を入れて火にかける。煮立ったら酒を加え、(2)の油揚げを加えてフタをして8分ほど煮る。
- (1)のほうれん草、豚肉を広げながら加え、肉の色が変わったら大根おろし、(3)のポン酢しょうゆをつけていただく。 *たっぷりの大根おろしといただくのがおすすめです。