肉巻き和風ポークシチュー/料理研究家考案の新作レシピ

~無水鍋であっという間にポークシチュー!~
豚肉を使ったシチューで、今回はお味噌を加えた和風のシチューです。数多くの野菜をバランスよく使用しているので栄養面でも優れた一品です。
【材料(4人分)】
豚ももスライス : 4枚
エリンギ : 1本
大和芋 : 50g
かぶ : 4個
にんじん : 1/3本
ペコロス : 4個
しいたけ : 4個
こんにゃく : 1枚
オクラ : 4本
塩 : 少々
こしょう : 少々
小麦粉 : 適量
だし汁 : 400ml
デミグラスソース : 1缶
八丁味噌 : 30g
砂糖 : 少々
にんにくすりおろし : 小さじ1
サラダ油 : 大さじ1
赤ワイン : 200ml
【調理時間目安】 下準備15分+煮る時間30分
- 豚ももスライスを広げ軽く塩、こしょうをし、1/4に切ったエリンギと大和芋を置く。
- 手前からクルクルと巻いて、巻き終わりを楊枝でとめる。
- 小麦粉を少量まぶした肉を、サラダ油をひいた鍋に入れ、色がつくまで焼く。
- ペコロスを入れ肉と一緒に炒める。
- 赤ワインを入れアルコールを飛ばす。
- デミグラスソース、八丁味噌、にんにくすりおろし、だし汁を入れ、味を見て砂糖を加える。
- にんじんから順番に固い野菜から入れる。
- かぶに竹串を刺してスッと入るようになったら、器に盛り付ける。 制作 : 料理研究家 岩見 理子