ふわとろトンカツ 又は、ヘルシーふわとろソースかつ丼/料理研究家考案の新作レシピ

~ボリューム満点!カロリー控えめ!安心素材でヘルシーな新感覚のカツです~
トンカツに大和芋を挟んで、ボリュームアップ。”ふわふわ””とろとろ”の食感が楽しめます。また、豚肉を使わずに、群馬発祥の「ソースかつ丼」にアレンジすれば、大幅にカロリーダウン。さらに、たっぷりのせん切りキャベツも添えて、より”ヘルシー”で”オシャレ”なカツ丼に!
【材料(4人分)】
豚ロース : 4枚
塩・こしょう : 各少々
大和芋 : 120g
【A】
だし汁 : 大さじ1
みりん : 大さじ1
醤油 : 大さじ1
しいたけ : 2枚
薄力粉 : 大さじ1
【衣】
薄力粉 : 大さじ4
卵 : 1個
パン粉 : 40g
揚げ油 : 適量
トンカツソース : 大さじ4
キャベツ : 1/8個
きゅうり : 1本
【調理時間目安】 15分
- 豚肉は半分の厚さに開いて、塩・こしょうをしておきます。
- 大和芋はすり鉢ですりおろし、【A】を加えてよく混ぜ、細かく切ったしいたけ、薄力粉も加えて練り混ぜます。
- (1.)に(2.)を挟んで形を整え、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、中温の油でカラッとするまで揚げます。
- キャベツは細いせん切り、きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにしていったん冷水に放ち、シャキッとさせてからザルに上げてペーパータオルで水気をよく切り、お皿に盛り付けます。
- (3.)のトンカツは油を切って(4.)のお皿に盛りつけ、お好みでトンカツソースをかけていただきます。
- ※ご飯を盛った丼に(4.)の野菜と(3.)のカツをソースに浸けてから盛り付ければ”ふわとろソースかつ丼”になります。ソースかつ丼は、豚肉に挟まずに、(2.)の大和芋をひと口大にまとめて衣をつけて揚げてもOKです。 制作 : 料理研究家 木村 滋子