尾瀬ドーフとオマール海老のサラダ仕立て

平成20年10月17日に開催された「ぐんま地産地消フォーラム2008」の第2部「県産食材を楽しむ夕べ」で提供されたメニューのレシピをご紹介します。
【材料(4人分)】
尾瀬ドーフ : 1丁
カリカリ梅 : 3個
オマール海老 : 1尾
だし汁 : 30cc
醤油 : 適量
片栗粉 : 適量
大葉 : 4枚
トンブリ : 適量
【使い方】
- 豆腐はキッチンペーパーにくるみ、軽く重しをし、水分をとった後、3cm角ぐらいに切る。
- カリカリ梅はみじん切りにしておく。
- オマール海老は、茹で上げた後殻を取りのぞき、1尾を4カットにする。
- 和だしあんを作る。だしを鍋に入れ、醤油を加え火にかける。沸騰させて後、火を弱め、水で溶いた片栗粉を入れ、だまにならないようによく混ぜる。
- 皿の上に大葉を敷き、豆腐・オマール海老の順に並べ盛り付ける。
- (4.)の和だしあんを(5.)に少量ふり掛け、カリカリ梅のみじん切りをちらす。
- 最後にトンブリを飾る。
【作り方のポイント】
・ 豆腐をよく水切りしておく!
・ オマール海老は火を入れすぎないよう気をつけよう!